スマホでブツ撮りをしてみましょう
ホームページやブログの更新に写真を載せたいけれど 用意するもの、あると便利なもの
![]() 手ブレしやすいスマホの撮影には三脚があると便利です。 また、同じ種類の物を何枚か撮影する時に同じアングルで撮影できます。 ![]() 今回は手のひらサイズの小物を撮るので、A4サイズのファイルとA3サイズのコピー用、クリップなど。 ※頻繁に商品撮影をする方は市販の撮影キットを買っておくと便利です。
撮影してみましょう
まずは、下の写真を参考にファイルとコピー用紙を使って即席撮影ボックスを組みましょう。
![]() ![]() ![]() 小物の撮影であれば、その商品の特徴が分かるような角度で、食べ物であれば、美味しそうに見える角度を探して三脚を立てて撮影を行います。 カメラの撮影画面にグリッドを表示させておくと水平垂直を見ながら撮影できます。 スマホの画面の被写体にタッチしてピントを合わせ撮影します。 グリッドの表示設定はiphoneであれば「設定」の
「写真とカメラ」の項目で表示切り替えができます。 撮った写真をアプリを使って補正してみましょう
撮った写真を先に紹介したアプリを使って編
|
「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!
しつこい営業一切なし!
無料の範囲で
弊社の実力を試したい方に。お申し込みはお早めに!
毎月3社様限定!無料コンサルティング
お気軽にお電話ください
0120-933-875 受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日休)メールでのお問い合わせ
1営業日以内に対応致します!問い合わせフォーム