リスティング広告の運用代行についてのノウハウやテクニックを公開します!

2015/12/15

検索エンジン対策【基本2】

SEO対策を行う上では、検索されたい「キーワード(単語)の選定」が重要な割合を占めます。
このキーワード(単語)の選定が重要である理由はいくつかありますが、 
その一つである大きな理由として、選定をうまく行うと
見込み客からのホームページのアクセス数が上がります

 

 

では、実店舗を想像した上で考えてみましょう。

例えば、あなたがクリーニング屋だった場合、

そこに来るお客様は【クリーニングというサービスを求めている】はずです。
 
実店舗では世間話をしにくる方はいるかもしれませんが、

冷やかしに来る方、クリーニングをする予定もないのにたまたまたどり着いてしまったという方はあまり考えられません。
 
それは実店舗では看板など目に見える形で「ここはクリーニング屋です」と伝えているからです。
 
しかし、WEB上では意外とあなたのサービスに興味のないいろんな方が

ホームページに足を運んでいる可能性もあるのです。
 
ホームページをお持ちの方はご自身のホームページが【どんなワードで多く検索されているか】ご存知でしょうか?
 

まずは現状をしっかりと把握し、キーワードを選定することもSEO対策に繋がります。

 
 
もっとSEO・SEMについて知りたい!教えてほしい!という方は
お気軽にお問い合わせください。豊富な知識を持ち合わせた
弊社ウェブコンサルタントがお伺いいたします。

「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!