リスティング広告の運用代行についてのノウハウやテクニックを公開します!

2016/03/04 コラム

B to B の企業サイトにアクセス解析は必要か

■「B to B」と「B to C」

1602_26

ビジネスは様々な形態がありますが、
中でも大きいものが2つあげられます。

 

一つは「企業」と「企業」でやり取りを行う「B to B」。
下請け業者や、製造業の会社等が該当します。

 

もう一つは、「企業」と「消費者」を対象にした「B to C」。
主にサービス業(身近なものでは、コンビニやレストランなど)が
これにあたります。

 

一般的に B to B 企業は B to C 企業に比べ表に出ることがないため、
馴染みのない企業も多く存在します。
しかし、変化の激しい B to C 企業に比べて顧客や取引先が変わることは
あまりないため、長い付き合いを行っている会社も多く、
顧客を獲得した際の安定性は抜群な上、その市場規模も違います。

 

 

 

■そもそもまず B to B 企業のサイトに更新の必要はあるのか

question
B to B 企業のウェブ担当者の中には、こんなことを思う方がいます。

 

「うちは B to B の会社だし、新しい情報を発信する必要もないのでは?」

 

たしかに、ブランディングを必要としていない企業や、
競合相手のいない企業であれば、一見更新の必要もSEO施作も
必要が無いようにも思えます。

 

しかし、果たして本当に全てがそうでしょうか?

 

これは、求めている顧客やニーズ、業種によってさまざまありますが、
ウェブの効果を求めるならば、更新は必要かつ重要なものになるのではないでしょうか。

 

確かに B to B の企業であれば、一度取引が成立すれば
定期的に取引が発生し、上記に書いたとおり「安定」はします。
しかし、だからと言ってホームページを放置しては
作った労力も、かかっているコストも無駄になってしまいます。

 

以前の記事でも書いている通り、ホームページはいわば「お店」です。
そのお店に入った時、新しいものがどこにあるのかわからなかったり、
更新を行っている人の気配が無い時、訪問者はどんな気持ちになるでしょう?
目的のものが無かったり、情報の場所が明確でなければ、
恐らくその場で立ち去ってしまいます。

 

ましてや、日夜他の企業や個人がホームページを立ち上げ
ウェブサイトが乱立する現在。
Googleなどの検索エンジンもユーザーに質のいいコンテンツを
提供するために、アルゴリズム(検索エンジンのプログラム)を
強化し日々変化しています。

 

裏を返せば、検索エンジンからの評価が落ちたときに
検索エンジンの順位が落ちてしまい
新規顧客の獲得が難しくなったり、
今は顧客として取引されている企業が、
いずれ他社に取られてしまう可能性もゼロではありません。

 

インターネットが普及している今、
「競合サイト」も日に日に増え、競争率も増しています。
その競争率に負けず、そこから利益を生み出すためにも、
ホームページ更新・アクセス解析は必要なのです。
競合サイトについてはこちらをご覧ください。)

 

 

 

■ B to B だからこそ必要な「アクセス解析」

意外に思うかもしれませんが、
一般的に B to B サイトは B to Cサイトに比べて、
アクセス率・購入率を大きく上回っている、という調査結果が出ています。

 

実際弊社のように、製品やサービスをホームページで見て確かめてもらい、
問い合わせや購入につながるケースもあります。

 

もし「何かを調べたい!」「こういう製品がほしい!」と思っている人が
インターネットを利用したとき、更新されていないホームページが出てきたら、
どう思いますか?
「このサイト・企業は今も営業しているのだろうか・・・」
「どんな人がいるかわからない・・・不安・・・」
そんなことを思われ、ホームページから離脱・・・
これでは、せっかくの新規顧客も見込めなくなってしまいます。

 

ウェブは企業にとって、今や無視できないものとなっているのです。

 

 

そもそも、アクセス解析は「ホームページの集計」だけ行うものではありません

 

ホームページにどのようなユーザーが来ていて、どのページを見ているのか、
どのように更新すれば、ウェブでの成果が出るのかを検証し、戦略を立てて
ウェブを活用することが目的です。

 

実際、B to B 企業でありながら、アクセス解析データに基づいてホームページを更新し、
しっかりコンテンツを作り上げていった結果、売上アップや成果につながっているケースもあります。

 

たとえ B to B 企業のサイトであっても、ウェブでの効果を得るためには、
「ホームページの更新」「アクセス解析」を行うことが重要なのです。

 

 

弊社では、毎月お客様のホームページのアクセス解析を行い、提案・改善を図っています。
運送や製造業など B to B 企業様の制作・運用事例も多数あります。
ぜひご覧ください!
弊社制作事例はこちら

 

また、毎月2社限定でホームページの無料診断も行っています。

自社のサイトにどのような人が来ているのか、気になりませんか?
ぜひお問い合わせください!
無料診断はこちら

 

「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!