リスティング広告の運用代行についてのノウハウやテクニックを公開します!

2015/12/16 コラム

Googleのリスティング広告で文字数を増やす裏(?)ワザ

リスティング広告を作成していると、

「あと1文字がおさまらない!」とか

「あと2文字入れられればいいのに!」っていうこと、よくありますよね!

本当に、歯がゆいですよね!

 

今回は、そんなときに使える、「文字数を増やす裏ワザ」を紹介します。

 

実は、リスティング広告には「長いバージョン」というものが存在します。

(Googleに限ります。Yahooには、ないようです。)

 

通常と、「長いバージョン」とで、文字数を比べてみます。

  通常(全角) 裏ワザ使用後(全角)
広告見出し 12文字 15文字
広告文1 17文字 19文字
広告文2 17文字 19文字

 

たかが、2、3文字、されど2、3文字!

どうしても入れたいフレーズが、あとちょっとでおさまりきらないときには、

ありがた~い2、3文字なのです。

 

 

さっそく、裏ワザの方法を説明していきます。

 

 

1.まずは、Google Adwordsの管理画面にログインし、

「広告」タブ内の、「+広告」をクリックし、「テキスト広告」を選択

※なぜか、このルートでないとこの裏ワザが使えないので、要注意です。

141121koukoku01-0

この時点では、文字数制限は通常通りです。

141121koukoku02

2.次に広告作成画面の下の方に「+ 東ヨーロッパや…」とあるので、+をクリック

3.その下に出てくる、チェックボックスにチェック

141121koukoku03

文字数制限が、「長いバージョン」に変更されました。

141121koukoku04

 

4.最後に、拡張された文字数制限内で、広告を作成し、保存

 

たったこれだけの作業ですが、これを行うことで、
だいぶ広告作成の自由度が高まります。

ぜひ活用してみてください。

 

またこの他に、掲載順位が高い広告限定ですが、
広告表示オプションの1つである「コールアウト」なども使うと、
さらにアピールしたいフレーズを追加して表示させることができます。

 

画面上の占有面積も増える、直感的な信頼性も高まる、と、
いいことづくめの「コールアウト」に関しては、今後情報配信していきます!

「今すぐ知りたい!」という方は、お問い合わせいただければ、
ご案内させていただきます!

電話でのお問い合わせはこちら
TEL 053-581-8781
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))

E-mail:info@three-count-jp.check-xbiz.jp

 

「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!