リスティング広告の運用代行についてのノウハウやテクニックを公開します!

2016/10/31 コラム

Instagramのビジネスアカウントを
活用してみませんか?

Instagramのビジネスアカウントを活用してみませんか?インスタグラムが2016年8月に店舗や会社などビジネスユーザー向けに3つの機能を追加しました。この機能はビジネスアカウントを取得することで利用できます。
それにより、インスタグラムはますますビジネスツールとして活用することが期待されるようになりました。
 
新しく提供された機能は、
1.店舗や会社の連絡先や所在地を掲載できる「ビジネスプロフィール」
2.投稿した画像や動画の閲覧数などをチェックできる「Instagramインサイト」
3.広告配信できるサービス「投稿の宣伝」
の3つになります。
今までもインスタグラムをビジネスで活用されていたオーナーもおられると思いますが、よりフォロワーにアピールしやすくなり、閲覧者とビジネスオーナーのコンタクト機能が向上します。
更に投稿の閲覧状況やフォロワーに関する統計データを見る事ができます。
 
ビジネスアカウントを利用するにはFacebookページが必要です。
 3つのビジネスツールについて
今までできなかったプロフィール画面からの電話やメッセージ、メールなどの問い合わせができるように!!
1.ビジネスプロフィール
「ビジネスプロフィール」は、今までできなかったプロフィール画面からの電話やメッセージ、メールなどの問い合わせができるようになります。
※問い合わせ方法はビジネス側が選んで設定することができます。
これまでインスタグラム上ではコメント機能でしかコンタクトができませんでしたが、閲覧者がワンクリックで電話やメールなどで直接問い合わせができるようになりビジネスオーナー、閲覧者共に便利になると思います。
 
その他、店舗などの位置情報も掲載できるようになります。

 
2.Instagramインサイト
投稿に対しての反応をモバイル機器から簡単に確認することが可能「Instagramインサイト」は自社のアカウントの投稿に対しての反応をモバイル機器から簡単に確認することができるようになります。
【確認できる内容】
  1. インプレッション数
    投稿が閲覧された合計回数
  2. リーチ
    投稿を見たアカウント数
  3. ウェブサイトクリック
    ビジネスプロフィールに登録されているウェブサイト
    のリンクをタップしたアカウント数
  4. フォロワーアクティビティ
    フォロワーが1日にInstagramを利用する平均回数


今までは『いいね』の数やコメントしか得られなかった反応やアカウント情報をデータとして確認することができます。
 
フォロワー数やアクセス数も解析可能さらに、フォロワーが100人以上いれば、現在のフォロワー数、1週間のフォロワー増加数、男女比、年齢構成比(全体、男・女)、アクセスした場所(国、都道府県)、アクセス数(時間帯別、日別)などが確認できます。


3.投稿の宣伝
過去の投稿を広告として出稿「投稿の宣伝」は過去の投稿を広告として出稿できる機能です。
『いいね』やコメントの多かった投稿を、モバイル機器から広告として出稿ができます。
配信先を自分で選ぶか、Instagramのお勧めするターゲットへ出稿する期間を指定して宣伝することが可能です。


 まとめ
Instagramのビジネスプロフィールを導入することでビジネスでの利用がしやすくなり、特にECサイトなどはInstagram経由の売上もさらに期待できると思います。
写真や動画を使った広告ツールとして活用してみてはいかがでしょうか?

「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!