リスティング広告の運用代行についてのノウハウやテクニックを公開します!

写真を縮小したりトリミングできる! 便利なサイトをご紹介

サイトを更新したりブログを更新する際、一緒に写真もアップすることが多いと思います。

 

しかし、

アップしたい写真が暗いから少し明るくしたい!

とか、 

見せたい所だけをトリミングして使いたい

ブログやサイトにアップするにはデジカメで撮った写真サイズが

大き過ぎるから小さくしたい!

って思ったこと、ありませんか?

 

でも、写真を加工するソフトがパソコンに入っていないから、
諦めて撮った写真をそのままアップしよう・・・って方、結構いるんじゃないでしょうか?

 

スマホやタブレットで撮った写真ならアプリを使ってちょっとした加工が簡単にできるため、
便利なのですが、パソコンで更新作業をする場合、写真加工ソフトがインストールされていないと困りますよね?

 

そんな方やそんな時に便利なのがこのサイト

A5B3A5E9A5E0_r1_c3

https://photox.cc

 

 

PHOTOXは、

インターネットさえがっていれば
オンライン上でも簡単写真加工ができてしまう

とても便利なサイトなのです!早速使ってみましょう!

 

まずは加工したい写真をパソコンに入れておきます。

それができたらPHOTOXにアクセスしてください。

そしてサイト上部にある「画像編集へ」をクリックして編集画面に進みましょう。

 

A5B3A5E9A5E0_r3_c1

 

今回は画像サイズ変更を例に使っていきましょう。

手始めに、デジカメで撮った写真をこの記事に載せる用に600ピクセルにまで縮小したいと思います。

まずは、加工したい写真をアップロードしましょう!

 

アップロードできるファイルサイズは5MB以下です。
対応ファイル形式はJPEGPNGです。
1辺が1000ピクセル以上の場合は1000ピクセルに縮小されます。

 

A5B3A5E9A5E0_r5_c1

A5B3A5E9A5E0_r7_c1

 

↑のアップロードした「ハンガーにかかった洋服の写真」の元のサイズは

2,950×2,094ピクセルもありましたが、

一辺が1000ピクセル以上あったので

自動的に1000ピクセルに縮小され表示されます。

それでもまだ大きすぎるので600ピクセルまで小さくしてみましょう!

 

A5B3A5E9A5E0_r10_c3

A5B3A5E9A5E0_r11_c1

 

はい!

簡単!横幅600ピクセルの画像編集ができました!

 

これをダウンロードして使用していただいてもいいのですが、

もう一手間かけて写真のクオリティをあげちゃいましょう!

 

それは何かというと「シャープ」です! 

このサイトをお薦めする一番の理由は、シャープという画像処理が出来るからなのです。

通常、画像をサイズ変更すると画像が少しボヤけてしまうため、

サイズ変更した後はシャープをかけてキッリとした仕上がりにしてみましょう。

シャープ無しとシャープありのサンプルを用意しましたので見比べてください。

 

幅2,950ピクセル→600ピクセル シャープ無し 幅2,950ピクセル→600ピクセル シャープあり
photoxsharpnone photoxsharp

サイト更新やブログ更新で使う写真のサイズ変更や加工にお困りの方はお役立てください。

 

「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!