スリーカウントのWEBサイト改善コンサルティング

インターネットからの売上、
利益を最大化させるためのプラン
スリーカウントの戦略的WEBコンサルティングにお任せください!
- ウェブマーケティングを強化したいがやり方がわからない。
- ウェブからの売上を伸ばしたいがどうしたらいいかわからない。
静岡県内トップクラスのWEBマーケティングの実績と知識をもとに、
集客の問題解決と、利益の最大化のために私たちだからこそ皆様にご提案できることがあります。
静岡県(浜松市・静岡市)をはじめ全国のお客様に数多くの実績がある
スリーカウントの戦略的WEBコンサルティングサービスをご利用ください。
信頼を裏付ける
豊富な実績をご紹介
-
CtoCが進むアパレル業界において自社サイトでの月売40万円を、
1年間で月売り1,200万円まで達成!30倍の売り上げ増加を実現!メルカリやヤフーオークションなどCtoC(カスタマーtoカスタマー)が進むアパレル業界において、「楽天サイトからの脱却」と「自社のブランド化」を目的として立ち上げた自社サイトに対して「サイトの改善」「集客の最大化(コンテンツマーケティング)」「SNSの活用」などトータルで戦略的にコンサルティング。
インターネット広告の活用もありますが、徐々に売り上げを伸ばしていき、2018年11月に月額40万円の売り上げを、2019年12月には1,200万円に達成させることができました。 -
物流企業のWEBサイトでの新規倉庫引き合いの大幅獲得、経常利益5倍以上を実現!
全国からの通販物流としての物流倉庫の引き合いを獲得することを命題にサイトのリニューアルからコンサルティングを実行させていただきました。
数年かけて毎月1~2件問い合わせがあるかないかの状態から、最大月に20件以上の問い合わせを獲得。
全国有名通販店舗からの多数の引き合いの獲得により、倉庫を新たに新設するなどWEBサイトが非常に多くの売り上げに貢献。
経常利益ベースでも5倍以上を実現することができました。 -
医療業界における静岡県3店舗からWEB集客に成功し、現在東京都に追加2店舗出店!
静岡県に3店舗の医療系店舗を運営されているお客様とWEBコンサルティングサービスをスタート。
コンテンツマーケティングを中心とした取り組みの結果、県内のみならず全国から来店が来るような店舗に成長。
東京への出展時には業界でも初のオープン時に「行列ができる店舗」として非常に多くの来店を獲得。
2018年8月の医療系の大幅なアルゴリズムの変化ではアクセスが20分の1に落ち込むなどの体験をしましたが、そこから対策を繰り返しアクセスをV字回復。現在東京に2店舗目の出展を実行されております。 -
個別指導塾のWEBサイトの相談件数月間100件からコンテンツマーケティングの成功により、2年で300件以上を達成!アクセスは4倍!
個別指導塾を全国で100店舗以上展開されるお客様から広告の費用対効果の改善と、集客の更なる増加を命題としてコンサルティングサービスをスタート。
開始数か月で全体の問い合わせ数過去最高値を実現。そこから2年で月間100件の問い合わせ→300件以上を単月で記録。 アクセス数も4倍へと変化させることに成功しました。またフランチャイズの獲得についてもWEBサイトを通じて毎月コンスタントに10件前後の獲得。最大単月20件以上の有効な問い合わせを獲得することに成功をしております。 -
振袖店のアクセス5倍以上を実現、問い合わせも単月4件から116件と大幅成長を実現!
静岡県に広く展開される振袖店様とWEBからの集客の実現を目指してホームページのリニューアルとコンサルティングサービスをスタート。
コンテンツマーケティングを中心とした施策の取組みの結果、アクセスは全国から5倍以上をコンスタントに実現。問い合わせも単月ベースで最大14件から116件と大幅な問い合わせを獲得しております。
こんな課題があるお客様に
喜ばれております
ネットショップの売上を、とにかく上げたい!
戦略を持った運用が出来ていない
WEBマーケティングを強化したいがやり方がわからない
現在のコンテンツマーケティングの方法があっているか心配
社内のリソース不足で改善したくてもできない
社内で運用をしているがスタッフだけでは限界がある
サイト改善の糸口がつかめていない
私たちが提供する
WEBサイトコンサルティングの流れ
お客様の状態に合わせて臨機応変に変更します
01ヒアリング・課題の
共有簡易分析

お客様とのヒアリングからスタートします。
お客様が現在課題と感じられていることやどのような取り組みを行っているのか。実際にサイトに取組むスタッフ様を交えてお話をさせて頂き、目標と課題を共有していくことからスタートをしていきます。
WEBマーケティングに取り組んでいるのに社長様と取り組むスタッフ様と目標値が違っていることも現場では多々ございます。
こちらを共有するだけで気持ちを含めた改善ができるため、私たちはヒアリングから、お客様のチーム全員での課題の共有を導いていきます。またアナリティクスの情報を頂くことで、現状とのギャップを簡易的に分析を行います。
弊社のサービスをご利用いただく前に無料にて上記の内容をご提供することが可能です。
ヒアリング項目の一例
- 競合について
- インターネット広告の運用状況
- お客様について
- お客様が感じている課題
- お客様のターゲットについて
(ペルソナなどあれば) - 競合との差別化について
- Googleアナリティクスのデータ
02分析・調査

ヒアリングにて頂いた課題や目標と現状とのギャップを徹底して調べることをスタートしていきます。
具体的にはGoogleアナリティクスの中でも見込み客がどの程度流入をしていて、どこのページに入っているか、どこで離脱しているか。コンバージョンにはどのページが重要なのか。
WEBサイトでパフォーマンスを上げていくには「見込み客の集客数」×「サイトの転換率」が全てで、通販サイトであればここに「リピート率」が加わります。また競合データから簡易の3C分析もかけていき、ライバルとのギャップも調べていきます。
具体的に行う分析・調査の一例
- Googleアナリティクス分析
- インターネット広告運用分析
- 競合分析
- ペルソナ設計
03戦略立案

分析・調査で実行した分析と調査の結果をお客様に報告します。
またこれまでのデータから得られた分析結果をもとに、お客様と相談をしながらKGI(Key Goal Indicator:重要目標達成指標)を明確にしていきます。
目標が明確になったらそれを実行するためのプロセス「KPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)」を具体的に実行可能なレベルまで細かく落とし込んでいき、全体の戦略設計とします。
大切なのはお客様側で実行がどの程度可能なのか、外部リソースを活用できる予算がどのくらいあるのか、これらを明確にしていくことで、出来ないことに取組む戦略を立ててもうまくいきません。
実行可能なレベルまでKPI指標をスタッフ様合意のもと落とし込んでいくことが重要です。
04集客設計

戦略立案の結果のもと、集客の導線を作っていくために設計を行います。
WEBサイトの集客では全体の検索エンジン(SEO)を対策していくこともそうですが、地域ビジネスをはじめ、限界があるため、具体的にはコンテンツマーケティングが実現可能レベルまでできるようになること(具体的には弊社のガイドラインに基づくワードプレスなどのCMS設計)、運用レベルでのSNSの開設などが含まれます。
サイトの制作については御社で依頼されている企業様でも全く問題ございません。弊社のガイドに沿って実行を頂けることがポイントです。(弊社のコンサルティングサービスをご提供しているお客様のうち、50%以上は外部の制作会社様となります)
なお、御社だけで実現が不可能な場合は、弊社や外部パートナーを活用していき、とにかく一歩でもKPI達成のために取組みます。
KPIを1つずつ達成できていくことが目標達成に繋がるため、ここにとにかく注力をしていきます。
広告の分析結果から、こちらもどのようなワードやターゲティングで流入させることが適切なのかを立案し直し、集客のための設計を整えていきます。
集客ペルソナと間違ったアクセスを集めてもCVにはつながらないため、コンテンツマーケティング用のライティングもどのような 記事を投下していくのか、社内で作る場合は記事投下のガイドラインや勉強資料もご用意をしております。 「実現可能」であることが大切です。
05流入数の改善
06転換率の改善
07コンテンツ
の強化
集客設計をもとに上記の3つをとにかく徹底して行います。
毎月のアクセス解析のデータをもとに、御社のメンバーと会議を行い、流入数の実行結果の報告、転換率のデータ分析、これらから得られるコンテンツの強化などとにかくKPI達成のために取り組んでいきます。
ここで重要なことは少しずつでも結果を出していくことです。
細かい達成の積み重ねが大きな結果を生みだしていくため、着実に前に進んでいることを弊社の専属のスタッフが「伴走」させて頂き、ゴールに向けて取り組んでいきます。
またコンテンツの書き方などすぐ最適な方法でライティングが出来るとは限りません。私たちは御社のスタッフ様が「実現が可能になるまで」教育的な意味で指導伴走をすることも大切なことだとして実行をしていきます。

08振り返り・新たな課題創出

目標達成に向けて実行と振り返りを行っていきます。
WEBマーケティング戦略は非常に事業の計画の立て方に似ています。 振り返りを行い、具体的にどこが達成できていて、どこに課題があったのか。これをお客様弊社メンバー、そしてお客様のスタッフのチームメンバー全員に共有をし、全員で解決に向けて取り組むことが重要です。この繰り返した大きなサイトの成長へと変化していきます。
料金について
御社の事業メンバーの一人として伴走いたします
- ウェブ戦略
コンサルティング プラン - 1回10万円~ (半年以上の継続契約となります)
お客様の課題ヒアリング・現状分析から戦略実行支援まで、御社の事業メンバーの1名として併走します。
特にウェブを活用してもっと売上を伸ばしていきたいのに、これ以上どうしたらいいかわからない。リソース不足でマーケティングを活用した効果改善が出来ない。戦略的にアクションを取るにはどうしたらいいかわからない。そんな方にお勧めします。
- スポット簡易ウェブ戦略
コンサルティング プラン - 1回 8万円~ (スポットの簡易プラン)
上記簡易戦略プランのスポット(単発)でのご依頼となります。
御社が勧めていらっしゃる会議に対して、必要なタイミングで必要な資料を揃えてアクションを決定づける会議です。
- 簡易ウェブ戦略
コンサルティング プラン - 毎月 5万円~ (半年以上の継続契約となります)
お客様の課題のヒアリング・現状分析から戦略実行支援まで、御社のメンバーとまではいきませんが、アドバイザーの役割をしていきます。
御社が会議の中心となってアクションを頂きますが、簡易のアクセス解析など状況に応じて必要な一手を都度打っていき、全体の会議のサポートをさせて頂きます。
よくある質問
- Qホームページを以前に制作していますが、集客力が大きく落ちました。
原因を調べてもらうことは可能でしょうか? - A
もちろん可能です。まずは無料でのコンサルティングをご利用ください。
以前制作をしていたホームページの集客力が落ちているケースが非常に多いです。
というのも、Googleのアルゴリズムの更新はもちろんですが、Google全体の検索数が大きく伸びていないにもかかわらず世の中に出来上がるホームページはどんどん増えているからです。
もちろん今出来上がったばかりのサイトが検索に上位表示されるということはありませんが、少なくとも「今」のGoogleに対して適切に対応をしているホームページが多いわけです。(SSL対応やスマートフォン対応だけでなく) 以前は何かを調べたときに御社のホームページが検索で上位に来ていたのですが、そうしたGoogleに適切に対応をしているホームページが出てきている以上、御社の順位が下がります。結果としてアクセス数が落ち、集客力が落ちているケースです。また2018年8月以降のGoogleの大きなアップデートにより、病院や接骨院などの医療関係サイト、健康食品などの食品系のサイトは特に大きくアクセスダウンをしている可能性があります。 こうした悩みをお持ちのお客様はぜひ一度ご相談を頂ければと思います。
弊社では医療関係のサイトでの成功事例はもちろん、一度落ちたアクセスから大きくV字復活をさせている事例もございます。→スリーカウントの30分無料コンサルティングはこちら
- Qコンサルティングでうまくいった場合のクライアント側の特徴ってありますか?
- A
うまくいくケースの特徴が「PDCA」が早く回せることです。社内で制作部隊がいらっしゃると確実に効果が出ます。
コンサルティングサービスも上記でいくと4番、5番、6番が非常にポイントとなります。
ここが1ヶ月に1度伺った時などに何も進んでいない場合など、どんどん遅くなってしまいます。
これが逆に社内で制作部隊がいるなどPDCAが非常に速く回せる場合は、今のところ100%改善をしています。
弊社のサービスは基本御社が「足りていないこと」「間違っているところ」から改善をしていきますので、この改善が社内で出来ると非常に速度が増しますので、うまくいくことは間違いないと思います。 - Qコンサルティングでうまくいかない時はどのような時でしょうか?
- A
やろうと決めたことが実行されない時は難しいと思います。
弊社のサービスは「これに取組もう」と全体の会議での「合意のもと」進んでいきます。
もちろん会議では議論がされますので、合意がされない場合は問題ないのですが、合意されたことが実行されない場合はうまくいかないと思います。 何か突発の場合は仕方ないと思いますし、弊社側で別の施策に取り組むことは十分に可能ですが、これが何度も続く場合は弊社の結果を出すために伴走させていただきますので、途中でお断りするケースがごくまれにあります。 - Qコンサルティングサービスを検討していますが、お試しは可能ですか?
- A
30分お試し無料コンサルティングをご利用ください。
弊社のWEBコンサルティングサービスは定期的にお客様との打ち合わせが前提となり、期間は少なくとも半年以上は必須となります。そのためまずはどのようなコンサルティングサービスなのかをお試しされたいという方もいらっしゃるかと思います。
そこで弊社では30分の無料コンサルティングサービスを用意しており、簡易なものとなりますが、弊社の考え方や実行内容を確認して頂き、安心してお申込みいただければと思います。→スリーカウントの30分無料コンサルティングはこちら
その他集客に関わるお悩みは、
こちらをご覧ください。
スリーカウントの
集客サービス
-
リスティング広告運用
静岡県での実績No.1は伊達じゃない!リスティング広告の運用のプロがこれだけ在籍している企業も静岡県にはありません。私たちは実績と経験をもとに、お客様に最適な手法と運用をご提供します。
-
集客特化型ホームページ制作
ホームページで集客するために必要な競合分析からペルソナ設計、コンテンツ設計、デザインからコーディング、サイトの速度に至るまで、全て集客を行うために特化しています。
-
WEBサイト改善コンサルティング
現在のホームページのアクセスの状況や広告の出稿状況を把握し、分析結果から戦略立案を行い、サイトのゴール(KGI)を明確にしたら、各プロセスベースで最適化をして改善させていきます。
-
成果報酬型SEO対策
スリーカウントのSEO対策はサイトの内部対策が必須とした、指定したワードが10位以内に入った場合のみ課金のサービスです。
「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!
しつこい営業一切なし!
無料の範囲で
弊社の実力を試したい方に。お申し込みはお早めに!
毎月3社様限定!無料コンサルティング
お気軽にお電話ください
0120-933-875 受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日休)メールでのお問い合わせ
1営業日以内に対応致します!問い合わせフォーム