Indeedは多くの企業が利用する人気の求人サイトですが、規約や掲載基準に違反していると、掲載していた求人情報が非掲載になってしまうことがあります。
本記事では、Indeedで求人情報が非掲載になる主な理由と、その解除方法について解説します。非掲載を防ぐためのポイントも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
【この記事で分かること】
・Indeedで非掲載になる原因
・Indeedで非掲載になった際の解除方法
・Indeedが非掲載になるよくあるケース
Indeed(インディード)で非掲載になるのはなぜ?
Indeedでは、ユーザーに質の高い求人情報を提供するため、厳格な定期審査を実施しています。この審査により、掲載中の求人情報が非掲載になるケースがあります。
ここでは、非掲載になる主な理由とIndeedの審査プロセスについて見ていきましょう。
公開後も定期的に審査が行われている
Indeedでは、求人情報の初回掲載時だけでなく、公開後も定期的に審査が行われます。定期審査では、求人内容の正確性や最新性、掲載ガイドラインに沿っているかが確認されます。
求人掲載ガイドラインの定期アップデート
Indeedの求人掲載ガイドラインは、定期的にアップデートされており、予告なく審査基準が変更される場合があります。
このアップデートにより、以前は問題なく掲載されていた求人情報が、新たなガイドラインに違反している状態となり、非掲載になる可能性があります。新規の求人掲載をする際には、必ず最新のガイドラインを確認してから求人情報を記載するようにしましょう。
また、すでに公開している求人の内容を変更する場合は、再度審査を受ける必要があります。その際も最新のガイドラインに沿っているかどうかが確認されるため、内容を更新するタイミングでガイドラインも見直しておくとスムーズです。
重複した求人と見なされたケース
Indeedでは求職者への誤解や検索結果の不正な操作を防ぐために、重複した求人の掲載を禁止しています。掲載していた求人情報が重複するものだと見なされた場合、非掲載になってしまうことがあります。
重複していると見なされやすいのは、以下のようなケースです。
- 職種名、勤務地、職種内容などが同一
- 表現を変えただけの類似求人
- 過去に掲載した求人と同じ内容
- 求人情報の変更履歴がない
複数の求人を掲載する際は、それぞれの求人が明確に異なる内容であることを確認したうえで適切に掲載しましょう。
補足:審査で問題が発覚した場合の措置
Indeedの審査で問題が発覚した場合は、問題の種類や程度によって異なる措置が講じられます。一般的な措置は以下の通りです。
- 軽微な違反: 警告のみ
誤字脱字などの軽微な問題は、指摘を受けるだけで済む場合がほとんどです。書類の不備などであれば、訂正を求められることがあります。 - 問題のある箇所が多い場合: 掲載停止
虚偽記載などの中程度の問題が発覚した場合は、審査が通らず掲載停止となります。内容によっては修正後に再審査を申請できる場合もあります。
- 悪質な違反: アカウント停止
悪質な違反とは、Indeedの利用規約に著しく違反し、Indeedサービスの健全な運営を脅かす行為を指します。アカウント停止措置を受けた場合は、30日以内に不服申し立てを行うことが可能です。
これらの措置は、求職者と求人企業が安心して利用できるプラットフォームを維持するために必要不可欠なものです。求人情報を掲載する際は、ガイドラインを遵守し、適切な情報提供を心がけましょう。
Indeedの審査が厳格化している
Indeedの審査は、求職者に不利益な求人を排除するために厳格化しています。
Indeedは無料で求人情報を掲載できる媒体ということもあり、「実際の労働条件とは異なる情報が掲載されている」「本当は募集していない求人情報が掲載されている」といった不適切な求人登録も少なからず存在します。
虚偽や誇張表現を含む求人情報、あるいは架空の求人情報が存在すると、求職者が本当に必要な情報を探しにくくなります。審査の厳格化は、こうした信頼性の低い求人情報を排除し、求職者ファーストの理念を実現する取り組みの一環です。
Indeedで非掲載になるよくあるケース
Indeedで求人情報が非掲載になる原因はいくつかありますが、なかでもよくあるのは次のようなケースです。
- 職種名に職種以外の言葉が入っている
- 必要以上にキーワードを使用している
- 求人内容が重複・再掲載と判断される
- 給与が最低賃金よりも低い
もし非掲載になったら、これらのいずれかに当てはまっていないか確認してみましょう。以下では、それぞれのケースについて詳しく解説します。
職種名に職種以外の言葉が入っている
Indeedのガイドラインでは、職種名に職種名以外の言葉を入れることを禁止しています。これは、求職者が適切な求人を見つけやすくするためのルールです。
よくあるケースとして、職種名(タイトル)を目立たせるために、「短時間勤務」「未経験者歓迎」といったような文言を加えているケースがあります。しかし、これらは職種名とは関係のない言葉になるため、職種名に含めてはいけません。
職種名は、その仕事の内容を端的に表す言葉のみを使用するように心がけましょう。
必要以上にキーワードを使用している(キーワードスタッフィング)
キーワードスタッフィングとは、Indeed内で自社の求人情報の露出を増やすために、求人情報内にキーワードを必要以上に使用することを指します。
キーワードスタッフィングを行うと、求人情報とは関係のないキーワードでの検索にも該当してしまい、不正確な検索結果につながります。そのため、求職者の利便性を損なう行為として、Indeedでも推奨されていません。
適切なキーワードを自然な形で使用することは大切ですが、過度な使用は避けるように心がけましょう。
求人内容が重複・再掲載と判断される
Indeedでは、職種と勤務地が同じ求人は、雇用形態などが異なる場合であっても、同一の求人情報として掲載するよう定めています。職種や勤務地が同じ求人情報が複数存在すると、重複する求人と見なされ、非掲載になる可能性があります。また、過去に掲載した求人情報をコピーして再掲載すると、同様に非掲載になる場合があります。
実際に別の求人であるにもかかわらず重複と見なされてしまった場合は、記載内容を見直し、表現を変えるなど工夫しましょう。似たような求人情報を新たに掲載したい場合は、既存の求人内容を更新する方法が望ましいです。
給与が最低賃金を満たしていない
Indeedで求人情報を掲載する際には、労働基準法や最低賃金法などの法律に沿っている必要があるため、給与が最低賃金を満たしていない場合は非掲載の対象となります。
最低賃金は、労働者の生計を維持するために必要な最低限度の生活水準を確保することを目的として、地域ごとに定められた最低限度の賃金の額です。金額は地域ごとに異なるため、厚生労働省のホームページや都道府県労働局のホームページで詳細を確認できます。
給与情報は求職者から見て重要な情報の1つとなるため、求人情報を掲載する前に必ず最低賃金額を確認しましょう。また、最低賃金は毎年改定される可能性があるため、定期的に最新の情報をチェックしておくことも大切です。
Indeedで非掲載になった場合の解除方法
Indeedで求人情報が非掲載になってしまった場合は、適切な対応をすることで再度掲載できます。ここでは、非掲載になった場合の確認ポイントと、解除方法について詳しく解説します。
審査落ちの主な原因と確認ポイント
Indeedで求人情報が非掲載になった場合、まずはその原因を特定することが大切です。非掲載の原因はいくつかありますが、主に下記の原因が挙げられます。
- Indeedの掲載ルールを遵守しているか
- メールアドレスの承認状態
- 審査状況
- クローリングの場合は条件を満たしているか
それぞれの原因と確認ポイントについて詳しく見ていきましょう。
Indeedの掲載ルールを遵守しているか
Indeedには、ガイドラインや掲載基準、ポリシーなど、さまざまなルールがあります。記載した求人内容がこれらのルールを満たしていないと、非掲載になる可能性が高くなります。
非掲載になってしまった場合は、Indeedの公式サイトで最新のガイドラインを確認し、その内容に沿って求人情報を修正しましょう。なお、ガイドラインは定期的にアップデートされるため、参照しているガイドラインが最新のものであるかどうかもチェックしてください。
メールアドレスの承認状態
Indeedに登録すると「メールアドレス認証メール」が届きますが、その際に承認が完了していないと、求人情報の掲載や各種通知の受信に支障が出る可能性があります。
メールアドレスの承認が済んでいないのであれば、送付されたメールに記載されたリンクをクリックすることで承認が完了します。
万が一、認証メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるため一度確認してみてください。上記の方法で解決しない場合は、再度承認メールをリクエストするか、Indeedサポートに連絡しましょう。
審査状況
審査状況は、マイページの「求人」タブで確認できます。審査には数日かかる場合があるため、審査中となっている場合は審査完了まで待ちましょう。万が一、審査に落ちてしまった場合は、掲載停止のメール通知が届きます。
クローリングの場合は条件を満たしているか
クローリングでの掲載で非掲載になっている場合は、必須条件を満たせていない可能性があります。クローリングの条件についてはIndeedの公式情報を確認すると良いでしょう。以下のページで詳細を解説しています。
予算設定(有料掲載の場合)
有料掲載をしていて非掲載となった際は、予算まわりの設定が原因となっている可能性があります。Indeedでは1日あたりの予算もしくは1ヶ月の予算を設定できますが、いずれも予算に沿って配信が行われます。
設定している予算によっては、1日の上限予算に達している可能性も考えられるでしょう。この場合は、予算を増やすか、配分方法を見直すことで解決できる場合があります。また、支払い用に登録しているクレジットカードが影響していることもあるため、上記の方法で解決しない場合は併せて確認しておきましょう。
再審査依頼の方法
Indeedで審査落ちしてしまった際は、掲載不可のメール通知が届き、そこから再審査依頼ができます。
管理画面から再審査を申請する際は、マイページから審査落ちとなった求人を選択したうえで再審査依頼が可能です。再審査をするには、非掲載の原因となっている箇所を修正する必要があるため、再審査受付後に届くメールに記載されている修正内容も確認しておきましょう。
その後はIndeedの掲載ルールも確認したうえで、適切な内容に修正を行います。修正が完了したら、再審査の依頼を行いますが、再審査には時間がかかることも想定されます。求人情報を修正する際は、再度非掲載にならないように掲載ルールを把握したうえで対応しましょう。
Indeedで非掲載になる理由と対処法まとめ
Indeedの求人情報が非掲載になる理由はさまざまですが、主に以下のようなケースが考えられます。
- 求人掲載ガイドライン違反
- 重複した求人と判断される
- 必要以上のキーワード使用
- 給与が最低賃金を満たしていない
- メールアドレスの承認が完了していない
- 予算設定の問題(有料掲載の場合)
これらの問題に対処するためには、最新のガイドラインを確認し、それに沿って求人情報の作成と更新を心がけることが重要です。また、非掲載となった場合は、速やかに原因を特定し、適切な修正を行った上で再審査を依頼することが解決への近道となります。
求人広告の運用でお困りでしたら、ぜひスリーカウントへご相談ください。スリーカウントは求人広告の運用で多数の実績を持ち、半年間で300件の応募獲得や応募単価の88%削減といった成果を上げています。
特にIndeedについては2015年から取り組み始めており、効果的な求人掲載戦略の立案から、非掲載問題の解決まで、幅広くサポートが可能です。
効果的な求人掲載と優秀な人材の獲得にお困りの方は、ぜひスリーカウントにご相談ください。
\無料コンサルティング毎月3社様限定/